コンサート情報
2023年2月19日
大阪音楽大学 ミレニアムホール
シンフォニア 第1番 ハ長調 BWV 787
平均律 第1巻 第2番 ハ短調 BWV 847
シンフォニア 第14番 変ロ長調 BWV 800
平均律 第1巻 第22番 変ロ短調 BWV 867
フランス風序曲 ロ短調 BWV 831
2023年3月26日
ザ・フェニックスホール
2023年5月01日
「バッハ」から学べること~2023年版コンペ課題曲を通じて~
東音ホール(東京・巣鴨)/オンライン
2023年5月25日
芸術文化センター 神戸女学院 小ホール
2023年7月19日
コンサート
2023年10月15日
コンサート
2023年11月11日
コンサート




~Archive~
2022年2月20日
コンサート 常翔ホール
2022年03月11日
コンサート 兵庫県立芸術文化センター小ホール
2022年05月26日
豊中文化芸術センター
2022年07月08日
西尾岳史バリトンリサイタル 追憶~dans les souvenirs
兵庫県民会館 けんみんホール
2022年07月30日
10歳までに聴かせたいクラシック ~音で楽しむクラシック~ vo.1
サン=サーンス/組曲「動物の謝肉祭」
グリンカ/大六重奏曲 変ホ長調
伊賀市文化会館
2022年8月29日
第1回 そもそも、なぜバッハが必要?
大阪音楽大学 or WEB視聴
2022年9月5日
大阪音楽大学 or WEB視聴
2022年9月12日
大阪音楽大学 or WEB視聴
2022年9月21日
兵庫県立芸術文化センター神戸女学院小ホール
2021年11月08日
第6回 ミレニアムピアノコンサート
J.S.バッハ:
シチリアーノ(フルート・ソナタ第2番 BWV1031より)(ケンプ編)
L.V.ベートーヴェン:
ピアノソナタ 第14番「月光」
2022年10月2日
ザ・フェニックスホール
(延期)
2022年11月3日
高槻市 文化の日記念式典
F.リスト:
献呈S.566 R.253(ケンプ編)
ショパン:
バラード第1番
2022年12月22日
丸山耕路の演奏法
~シンフォニア・平均律編~
シンフォニア 第14番 BWV800
平均律 第一巻 第1番 BWV846
平均律 第一巻 第2番 BWV847
2021年10月31日
2021年10月8日
コンサート 和歌山県民文化会館
ストラヴィンスキー(アゴスティ編):
火の鳥
2021年09月26日
川下由理 声楽リサイタル
2021年09月20日
関西歌曲研究会創立50周年記念演奏会
~大いなる遺産、そして未来へ~
2021年09月01日
室内楽へのいざない
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女
ファリャ:7つのスペイン民謡より「ホタ」「ナーナ」「ポーロ」
ミヨー:クラリネット、ヴァイオリンとピアノのための組曲ほか
2021年08月24日
ベートーヴェン:
ピアノソナタ 第14番「月光」ほか
ストラヴィンスキー(アゴスティ編):
火の鳥
2021年07月10日
ストラヴィンスキー(アゴスティ編):
火の鳥
2021年06月13日
コンサート
(新型コロナウィルス感染症拡大の影響で延期)
2021年06月04日
2021年02月21日
みんなでつくる門真の第九2021
2020年11月
コンサート(新型コロナウィルス感染症拡大の影響で延期)
2020年11月07日
コンサート(新型コロナウィルス感染症拡大の影響で延期)
2020年10月14日
2020年10月
ピアノリサイタル(新型コロナウィルス感染症拡大の影響で延期)
2020年09月
ピアノリサイタル(新型コロナウィルス感染症拡大の影響で延期)
2020年06月03日
コンサート
2020年04月
コンサート(新型コロナウィルス感染症拡大の影響で中延期)
2020年03月29日
サロンコンサート(新型コロナウィルス感染症拡大の影響で延期)
2020年03月01日
川下由理 声楽ジョイントリサイタル
2020年02月28日
(新型コロナウィルス感染症拡大の影響で延期)
2020年02月02日
クラシックのいろは2019 Vol.4 歌曲でつづる「浪漫」の心
2019年12月06日
コンサート
ショパン:
バラード第1番
ポロネーズ第6番「英雄」
練習曲集より抜粋ほか
2019年11月14日
2019年10月29日
近畿調停協会連合会調停委員大会 ゲスト出演
ショパン:
バラード第1番
ポロネーズ第6番「英雄」
練習曲集より抜粋ほか
2019年10月13日
2019年10月10日
ムソグルスキー:
展覧会の絵
2019年08月04日
《ドンキホーテ讃》~網干毅先生を偲んで
第4夜「見るのと聴くのは大違い」
ムソグルスキー:
展覧会の絵
2019年07月
各種審査
2019年06月26、27日
レコーディング
2019年06月05日
2019年05月15日
2019年04月18日
イースターコンサート
J.S.バッハ:
「主よ、人の望みの喜びよ」BWV.147(ケンプ編)
リスト:
愛の夢
ため息
ラ・カンパネラ
2019年03月29日
コンサート
2019年03月21日
2018年12月25日
クリスマスコンサート
J.S.バッハ:
「主よ、人の望みの喜びよ」BWV.147(ケンプ編)
シャコンヌ ニ短調 BWV.1004(ブゾーニ編)
シベリウス:
もみの木
リスト:
ラ・カンパネラ
ムソグルスキー:
展覧会の絵
2018年10月23日
2018年10月21日
J.S.バッハ:
シャコンヌ ニ短調 BWV.1004(ブゾーニ編)
2018年10月11日
J.S.バッハ:
チェンバロ協奏曲 第5番 ヘ短調 BWV.1056よりラルゴ(ケンプ編)
トッカータ ホ短調 BWV.914
シャコンヌ ニ短調 BWV.1004
2018年09月
各種審査
2018年08月25日
J.S.バッハ:
トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565(ブゾーニ編)
ゴルトベルク変奏曲よりアリア
シャコンヌ ニ短調 BWV.1004(ブゾーニ編)
2018年07月
各種コンクール審査
2018年06月30日
J.S.バッハ:
「主よ、人の望みの喜びよ」BWV.147(ケンプ編)
トッカータ ホ短調 BWV.914
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータから「シャコンヌ」
(ブゾーニ編) ニ短調 BWV.1004
2018年06月10日
コンクール審査
2018年04月
録音
日本歌曲
2018年03月30日
コンサート
2018年02月20日
コンサート
2017年12月21日
J.S.バッハのレクチャーコンサート
2017年10月21日
ピアノリサイタル
J.S.バッハ:
「主よ、人の望みの喜びよ」BWV.147(ケンプ編)
平均律クラヴィーア曲集 第2巻より
第 16 番 前奏曲とフーガ ト短調 BWV.885
第 11 番 前奏曲とフーガ ヘ長調 BWV.880
第 9 番 前奏曲とフーガ ホ長調 BWV.878
半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV.903
フランス風序曲 ロ短調 BWV.831
2017年09月29日
第571回 美術館の調べ
J.S.バッハ:
「主よ、人の望みの喜びよ」BWV.147(ケンプ編)
半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV.903
フランス風序曲 ロ短調 BWV.831
2017年09月23日
ピアノ ジョイントリサイタル
J.S.バッハ:
「主よ、人の望みの喜びよ」BWV.147(ケンプ編)
平均律クラヴィーア曲集 第2巻より
第 16 番 前奏曲とフーガ ト短調 BWV.885
第 11 番 前奏曲とフーガ ヘ長調 BWV.880
第 9 番 前奏曲とフーガ ホ長調 BWV.878
半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV.903
2017年06月28日
第234回 ランチタイム・ロビーコンサート
J.S.バッハ:
ゴルトベルク変奏曲より アリア BWV.988
フランス風序曲より 序曲 ロ短調 BWV.831
半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV.903
2017年06月08日
第2回 ミレニアムピアノコンサート
J.S.バッハ:
「主よ、人の望みの喜びよ」BWV.147(ケンプ編)
平均律クラヴィーア曲集 第2巻より
第 16 番 前奏曲とフーガ ト短調 BWV.885
第 9 番 前奏曲とフーガ ホ長調 BWV.878
半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV.903
2017年04月22日
サロンコンサート
J.S.バッハ:
平均律クラヴィーア曲集 第2巻より
第 16 番 前奏曲とフーガ ト短調 BWV.885
2017年01月07日
第79回 室内楽 演奏会
J.S.バッハ:
「主よ、人の望みの喜びよ」BWV.147(ケンプ編)
平均律クラヴィーア曲集 第2巻より
第16番 前奏曲とフーガ ト短調 BWV.885
第11番 前奏曲とフーガ ヘ長調 BWV.880
第9番 前奏曲とフーガ ホ長調 BWV.878
半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV.903
2016年12月03日 15:00
宝塚ベガクラシックフェスタ
2016年10月11日 17:15
第5回 ミレニアムピアノコンサート
J.S.バッハ: フランス風序曲 BWV. 831